リコリスグラミー 飼育・繁殖メモ

リコリスグラミーの飼育・繁殖その他もろもろの備忘録です。

パロスフロメヌス・ジュエリナエF2の成長記録 生後1ヶ月〜4ヶ月まで【リコリスグラミー】

皆さんこんにちは、ナカシマです。

前回、1ヶ月おきに更新するとか言っておきながらだいぶブログをおサボりしてしまいました。(スミマセン)

ということでジュエリナエF2のその後をずらずらと写真を並べて紹介します。

生後8週目(2ヶ月〜)

生後8週目
生後8週目

縞模様が出て形もハッキリとリコリスの稚魚と判るように。

生後11週目

生後11週目

形は完全にリコリスですがまだ全長1cm前後。

生後14週目(3ヶ月〜)

生後14週目のオス
生後14週目のオス

もうオスのヒレに模様が出ています。

生後14週目のメス

生後17週目(4ヶ月〜)

生後17週目のオス
生後17週目のメス

ほぼ雌雄判別可能に。全長1.5cm〜2.0cmほど。

4ヶ月目を迎えて

去年育てたF1の時と比べると、成長スピードはほぼ一緒ですがオスの色が出てくるのが早い気がしてます。

ただ、稚魚の成長スピードにかなりバラツキが出てしまいました。

今回は稚魚の飼育密度を下げるために38匹の稚魚を25×25×16cmの水槽二つに別け、その1ヶ月後に各水槽から10匹ずつ掬って合計20匹を43×34×26cmのプラケースに移動させました。

プラケース組は割と均等に成長していましたが、水槽組のほうはやたら成長の早い子や極端に小さい子が出ました。

このことからやはり飼育密度や容器の大きさをしっかり考えないと成長不良の子が出てしまうのではないかなと思います。

今回はスペースの都合で早い段階に大きな容器を用意出来なかったせいで成長にバラツキが出てしまったのが残念ですが、順調に成長した子たちは非常に良く育っているのが救いです。

生後半年過ぎたあたりでまた成長の記録を投稿したいと思います。(たぶん…)